K's factory ―革製品とかばん修理職人の店― 各種ブランドバッグや財布,キーケース等の修理 |
いろんな鞄の様々な修理に対応できるようにいろんな金具を備えています。
オリジナルの金具自体の修理が可能な場合は交換せず、出来るだけオリジナルの金具そのものを修理しますが、 どうしても直せず交換しないといけない場合は似た物で対応させていただくことになります。 ブランドオリジナルの金具はありませんが、出来るだけ似た物、或いは似た構造のものをそろえています。 |
![]() ![]() |
鞄にはいろんな色があります。当然それにあわせて使う糸は相当な数になります。
当方で修理に使う糸は非常に丈夫なテトロン糸です。同じ色の糸でも綿の糸とは多少光沢等が変わります。 ある程度強度も重視した修理をしますので、本来使われている糸より微妙に太めの糸になる場合もあります。 部分的に糸が切れたところなどを修理する場合は、微妙な糸の違いが出ないように,切れたところだけでなく、 全体的に縫い直すことをお勧めいたしております。 |
![]() |
鞄に使われる革も、牛、羊、やぎ、豚、鹿、その他様々な種類のいろんな革があります。
出来るだけオリジナルの革と同じ革,あるいは質感や色などが近いものを選んで使用します。 修理をご依頼頂く鞄に合わせていろんな色の革を使います。 |
![]() |
鞄や症状に合わせていろんな修理ができるように、数多くの道具をそろえています。
手作業で対応しないといけない場合、またはそのほうが仕上がりが綺麗ということもありいます。 時と場合によって様々な方法で対応させていただきます。 |
![]() ![]() ![]() |
手作業では無理な修理も、いろんな機械を使って対応します。
|
![]() ![]() ![]() |
鞄の修理にもいろんな薬品・塗料等を使います。
|
![]() |
そして鞄の修理は全国から送られてきます。
おかげさまでご好評頂き、沢山の修理品をお預かりさせていただいております。 それぞれの修理品にあった仕方で丁寧に修理させていただいております。 少々お待たせいたしますが快く順番をお待ちくださる皆さんに心から感謝いたします。 仕上がりを楽しみにお待ちください。 |
![]() |
雑誌「salida」“天職ゲッターズ”のコーナーをはじめ、幾つかの雑誌に紹介いただきました!
時々取材のご依頼をいただきますが、現在はお客様を大変お待たせしている状態で、 対応しきれなくなってもご迷惑をおかけいたしますので今のところお断りさせていただいております、ご了承ください。 |
![]() |
ABC放送の「ワイドABCDE〜す」
「おはようコール ABC」(ABC) 「は〜い!昼ナマ」(MBS)が、工房に取材に来てくださいました! その他FM宝塚でも紹介されました! |
![]() |
お見積り・お問い合わせ
ご紹介させて頂いているもの以外にも様々な修理に対応させて頂いております。どうぞお気軽にお問い合わせください。 |
K's factory
copyright 2010 K's factory by DVC |